CERAMIC
CROWN

セラミッククラウン

南青山矯正歯科・審美歯科 > 審美歯科 > セラミック治療 > セラミック歯 (セラミッククラウン)

セラミッククラウンとは

セラミッククラウンの症例写真セラミッククラウン
ビフォーアフター

クラウンとは、一般的に“被せ物”や“差し歯”と呼ばれる支台歯を一層削った上に補綴物を装着する治療方法のことです。その中でも、セラミッククラウンとは、陶器と同じ材質であるセラミックのみから製作されたクラウンです。

セラミッククラウンは、生体親和性が高く安全性に優れるだけでなく、色調や透明感の再現といった審美性が高い、お口の環境に理想的な治療方法といえます。そのため、以前、保険診療で行った銀歯をセラミッククラウンに置き換えるという治療を受ける方も増加してきています。

また、セラミッククラウンは、色調の向上以外にも、矮小歯や歯の欠け、歯間離開といった歯の形態や歯列の不正を改善することにも優れるため、前歯部の歯科矯正の方法の1つとして採用されています。

セラミッククラウンはこんな方におすすめ

  • 天然歯に近い審美性の高い差し歯や被せ物の治療をご希望の方
  • 歯の変色が気になる方
  • 安全性の高い治療をご希望の方
  • 金属アレルギーがある方
  • 短期間で前歯の歯列を改善したい方
  • 歯列矯正装置を装着したくない方

セラミッククラウンのメリット

  • 天然歯に類似した見た目と仕上がり
  • 経年的な劣化や変色が起こりにくい
  • 歯肉への金属イオンの流出が起こらない
  • 金属不使用のため金属アレルギーがあっても安心
  • 汚れがつきにくく、口腔衛生状態を良好に保てる
  • 歯質との適合に優れる
  • 最短2回の治療で完了できる

セラミッククラウンのデメリット

  • 費用負担が保険診療に比べて高額
  • メタルクラウンと比較して歯の切削量が多い
  • 症例によっては根管治療が必要
  • 歯ぎしりや食いしばりが強い場合には割れやすい

セラミッククラウンの種類

セラミッククラウンには、種類があり、特徴がそれぞれ異なります。咬合や、治療する箇所に適したクラウンを選択することが大切です。

オールセラミッククラウン

金属を使わず、セラミックのみで製作されたクラウンです。

金属アレルギーの方も安心して選択することができます。天然歯に類似した色調やツヤ、透明感を再現することに優れていますが、衝撃に弱く破折する場合があります。

ジルコニアセラミッククラウン

内面はジルコニア、外面はセラミックでできたクラウンです。

審美性に優れ、天然歯に類似した透明感を再現できます。オールセラミッククラウンと比べて土台にジルコニアを使用しているため強度に優れ、前歯、臼歯ともに選択できます。

フルジルコニアクラウン

人工ダイヤモンドとして知られるジルコニアのみで製作されたフルジルコニアクラウンは、高い強度がメリットです。歯ぎしりや食いしばりなど咬み合わせが強い方でも選択できます。透明度に劣るため、臼歯部が適応です。

メタルボンドクラウン

陶材焼付冠ともよばれるメタルボンドクラウンは、金属でできたフレームの上に、セラミックを焼成して作られます。土台となる金属の色をカバーするため、セラミックの色調はオールセラミックと比べると透明感が劣ります。

ハイブリッドセラミック

ハイブリッドセラミックは、セラミックとレジンのそれぞれの特徴を有したセラミックです。

セラミックよりも衝撃に強いため割れにくいメリットはありますが、経年劣化により変色しやすいというデメリットがあります。費用はオールセラミックと比べて安価です。

セラミッククラウンの材質

セラミッククラウンは、材質によって特徴が異なるため、咬合や審美性から評価し、最適な材質を選択することが大切です。

e-max(イーマックス)

e-maxは、二ケイ酸リチウムガラスで製作されたセラミックです。

従来のセラミックと同様に優れた審美性と生体親和性に加えて、強い強度が特徴です。e-maxで製作されたクラウンは対合する天然歯を摩耗することがないことも魅力の1つです。

ジルコニア

人工ダイヤモンドでもあるジルコニアは、二酸化ジルコニウムZrO2が主成分です。ジルコニアの最大の魅力は、曲げ強さ600MPa以上の強度です。

ジルコニアであれば、オールセラミッククラウンでは、破折リスクがある臼歯部など、咬合が強い箇所にも適応可能です。

クラウンに用いる材質の比較表

オールセラミック
クラウン
ジルコニアセラミック
クラウン
フルジルコニア
クラウン
パール
クラウン
メタルボンド
クラウン
ハイブリッド
セラミック
金歯
(ゴールドクラウン)
硬質レジン
前装冠
硬質レジン
ジャケット冠
銀歯
写真 オールセラミッククラウン ジルコニアセラミッククラウン フルジルコニアクラウン パールクラウン メタルボンドクラウン ハイブリッドセラミック 金歯(ゴールドクラウン) 硬質レジン前装冠 硬質レジンジャケット冠 銀歯
材質(構造) 内面:セラミック
外面:セラミック
内面:ジルコニア
外面:セラミック
内面:ジルコニア
外面:ジルコニア
内面:ジルコニア
外面:ジルコニア
内面:金属
外面:セラミック
内面:金属
外面:セラミックと
プラスチックの混ぜ物
内面:18金
外面:18金
内面:金属
外面:強化プラスチック
内面:強化プラスチック
外面:強化プラスチック
内面:金銀パラジウム合金
外面:金銀パラジウム合金
保険適用 保険外 保険外 保険外 保険外 保険外 保険外 保険外 保険適応 保険適応 保険適応
費用相場 ★★★★
とても高価
★★★★★
非常に高価
★★★★★
非常に高価
★★★
高価
★★★
高価
★★
比較的安価
★★★★★
非常に高価

安価

安価

安価
審美性 ★★★★★
非常に高い
★★★★★
非常に高い
★★★★
とても高い

乏しい
★★★
高い
★★★
高い

乏しい
★★
やや乏しい
★★
やや乏しい

乏しい
色の再現性 ★★★★★
非常に高い
★★★★★
非常に高い
★★★
高い

乏しい
★★
やや乏しい
★★
やや乏しい

乏しい
★★
やや乏しい
★★
やや乏しい

乏しい
変色
心配ない

心配ない

心配ない

心配ない

心配ない
×
心配あり

心配ない
×
心配あり
×
心配あり
×
心配あり
耐久性(寿命) ★★★
高い
★★★★
とても高い
★★★★★
非常に高い
★★★★★
非常に高い
★★★★
とても高い
★★
やや低い
★★★★★
非常に高い

低い

低い
★★★
高い
強度 ★★★
高い
★★★★
とても高い
★★★★★
非常に高い
★★★★★
非常に高い
★★★★
とても高い
★★
やや低い
★★★★★
非常に高い

低い

低い
★★★★★
非常に高い
適応 前歯 前歯・奥歯 前歯・奥歯 奥歯 前歯・奥歯 前歯・奥歯 奥歯 前歯 前歯~第二大臼歯まで 奥歯
金属アレルギー
心配ない

心配ない

心配ない

心配ない
×
心配あり

心配ない
×
心配あり
×
心配あり
×
心配あり
×
心配あり
虫歯のリスク 低い 低い 低い 低い やや低い やや低い やや高い やや高い やや高い やや高い
ブリッジの適用 ×
できない

できる

できる

できる

できる
×
できない

できる

できる
×
できない

できる
長所
  • ・透明感、色の再現性が高く、
    天然の歯に近い強度で審美性が高い
  • ・金属を不使用なため、歯茎が黒くならず、
    金属アレルギーのリスクがない
  • ・歯の色が50種類以上から選べる
  • ・非常に丈夫で壊れにくい
  • ・透明感、色の再現性が高く、
    天然の歯に近い強度で審美性が高い
  • ・金属を不使用なため、歯茎が黒くならず、
    金属アレルギーのリスクがない
  • ・歯の色が50種類以上から選べる
  • ・透明感があり、金属に匹敵する強度がある
  • ・金属を不使用なため、歯茎が黒くならず、
    金属アレルギーのリスクがない
  • ・歯の色が50種類以上から選べる
  • ・金属に匹敵する強度がある
  • ・丈夫さ、真っ白な歯を求める方におすすめ
  • ・金属を使用しているので丈夫
  • ・セラミックの中では安価
  • ・歴史が長く治療の実績が多い
  • ・保険のプラスチックよりも丈夫で美しい
  • ・比較的安価
  • ・辺縁封鎖性が高い
  • ・虫歯になりにくい
  • ・周囲や噛み合う歯に
    やさしく傷つけない
  • ・非常に安価
  • ・非常に安価
  • ・金属アレルギーのリスクが低い
  • ・歯茎が黒くならない
  • ・非常に安価
  • ・非常に丈夫
短所
  • ・硬いが脆さがあり割れる可能性があり、
    奥歯には積極的に使用しない
  • ・値段が高い
  • ・先端にやや脆さがある
  • ・値段が高い
  • ・色が単一色のため審美性が落ちる
  • ・透明感がない
  • ・金属アレルギーのリスクがある
  • ・歯茎が黒くなる
  • ・先端がかける脆さ
  • ・透明感が出しにくい
  • ・金属アレルギーのリスクがある
  • ・歯茎が黒くなる
  • ・セラミックより透明感が低い
  • ・表面が変色する可能性がある
  • ・高価
  • ・色が金色で目立つ
  • ・金属アレルギーのリスクがある
  • ・変色しやすい
  • ・他の材質より割れるリスクが高い
  • ・金属アレルギーのリスクがある
  • ・歯茎黒くなる
  • ・壊れやすい
  • ・変色しやすい
  • ・銀色による審美性の低下
  • ・二次虫歯のリスク
  • ・金属アレルギーのリスクがある
  • ・歯茎黒くなる

セラミッククラウン治療の適応

歯列不正 / 不正咬合

歯列不正 / 不正咬合 ※治療本数による

前歯の空隙歯列・正中離開(すきっ歯)

前歯の空隙歯列・正中離開(すきっ歯) ※治療本数による

歯の着色・変色
(嗜好品・加齢)

歯の着色・変色(嗜好品・加齢)

失活歯(神経が死んだ歯)

失活歯(神経が死んだ歯)

テトラサイクリン歯

テトラサイクリン歯

歯の欠け

歯の欠け

歯の欠損 / 先天性欠如

歯の欠損 / 先天性欠如 ※治療本数による

歯茎の変色(歯茎全体)

歯茎の変色(歯茎全体)

ガミースマイル

歯の欠損 / 先天性欠如 ※歯肉整形と併用時

虫歯

虫歯

セラミッククラウン治療の流れ

セラミッククラウンは、本数や歯種にもよりますが、2〜4回の治療回数により2か月程度で完了します。

STEP.1
診察・相談
診察・相談 セラミッククラウン

セラミッククラウン治療は、歯の変色や、歯肉の黒ずみ、歯並び、歯の形態不良など、様々な症例に適応可能な治療方法です。

診察・相談では、患者様それぞれのお悩みを聴取し、適したセラミッククラウンの治療プランをご提案いたします。

STEP.2
表面麻酔を用いた痛みを抑えた局所麻酔
局所麻酔 セラミッククラウン

セラミッククラウンは、土台となる天然歯を一層切削する必要があるため、基本的に局所麻酔を実施します。

麻酔を実施する際には、表面麻酔を実施し、針の挿入時の痛みを緩和した状態で髪の毛よりも細い針でゆっくりと麻酔薬を注入します。

STEP.3
支台歯形成と仮歯製作
仮歯製作 セラミッククラウン

セラミッククラウンを装着するスペースを確保するため、土台となる歯を切削します。

セラミッククラウンの製作期間中は、支台歯に仮歯を装着します。仮歯ではありますが、機能面や審美性に優れた形態ですので、治療期間中も安心してお過ごしいただけます。

STEP.4
精密な印象採得(歯型取り)とセラミッククラウンの色決め
印象採得(歯型取り) セラミッククラウン

支台歯の切削を完了したら、支台歯の形や、歯肉との境目を精密に模型に再現するため、印象採得を行います。

セラミッククラウンを製作するため、歯の色をシェードと呼ばれる色見本から選択し、必要に応じて口腔内写真を撮影します。

STEP.5
審美歯科専門の歯科技工所にてセラミッククラウンの製作
色決め ラミネートベニア

当院のセラミッククラウンは、審美歯科専門の優れた技術力を有する歯科技工所に依頼し製作しています。症例によっては、印象採得時に歯科技工士の立会いのうえ、患者様のご希望を直接伝えることも可能です。

製作には、2週間程度の期間が必要です。

STEP.6
セラミッククラウンの装着
装着 セラミッククラウン

仮歯を外し、土台となる歯のクリーニングを実施したうえで、セラミッククラウンを装着します。咬合を綿密に確認し、臨在歯や対合歯との調和を患者様にご確認頂きます。問題がなければ、歯科用セメントで半永久的に合着します。

STEP.7
最終確認
適合の確認 セラミッククラウン

セラミッククラウンを装着後、2週間程度ご使用いただいた状態で、一度予後の確認のためにご来院いただきます。

適合や咬み合わせ、セメントの取り残しがないかを確認します。問題がなければ、セルフケアについてお伝えして終了です。

STEP.8
定期検診
定期検診 セラミッククラウン

当院では、セラミッククラウンをセットして治療を完了するだけでなく、予後を良好にご使用いただくために定期検診をお勧めしています。

破折の有無や、適合の確認の他、クリーニングを実施することで良好な状態を保つことが目的です。

メニュー名 本数・回数・内容 価格
オールセラミック(前歯) 1本 110,000円
ジルコニアセラミック 1本 143,000円
プレミアムナチュラルセラミック 1本 176,000円
メタルボンド 1本 165,000円
  • プレミアムナチュラルセラミックでは、審美歯科技工士が必要に応じて立ち合い、グラデーションや先端の透明感、自然色、極端な白など好きな色が選べます。
  • フルオーダーセラミックでは、審美歯科技工士が必要作業工程に全てに立ち合い、グラデーションや先端の透明感、自然色、極端な白など好きな色が選べます。また、セラミック治療にかかる費用は全て含まれているため、追加費用がかかりません。

オーダーメイドオプション

メニュー名 本数・回数・内容 価格
カラーデザイン ※技工物のグラデーション、透明感など、質感を患者様が納得いくまで指定可能 1本 55,000円
形状デザイン ※技工物の形状を患者様が納得いくまで指定可能 1本 88,000円

セラミッククラウンオプション

メニュー名 本数・回数・内容 価格
セラミック用仮歯 1本 11,000円
土台・芯(コア) 1本 11,000円
土台・芯除去 1本 11,000円
抜歯 1本 11,000円
歯根治療(根管治療) 1本 11,000円
セラミックの差し歯をしたら歯茎が黒くなる可能性はありますか?

メタルタトゥーと呼ばれる歯茎が黒ずむ現象は、金属を使用したクラウンで起こるため、メタルボンドの場合にはリスクがあります。オールセラミックやジルコニアセラミックといった金属を使用しないクラウンでは起こりません。

セラミッククラウンの寿命はどれくらいですか?

セラミッククラウンは、経年的な審美性は劣ることがありません。しかし、セラミックは衝撃に弱く、咬合や外傷によって割れてしまうことがあります。

適合が良好な状態で長期的に使用していただくためにも、定期的なメインテナンスを受診されることをおすすめします。

セラミッククラウンが欠けることはありますか?

う蝕や歯周病が悪化すると、咬合状態がセラミッククラウンをセットした時と変化してしまいます。結果として、セラミックとの咬合が不適切になることや歯ぎしりや食いしばりの悪化によって、割れてしまうことがあります。

セラミックの割れや欠けを予防するため、当院では定期的なメインテナンスをご案内しています。

セラミッククラウンが臭くなることはありますか?

セラミッククラウンは保険診療の材質に比べると、口腔衛生状態の向上に適した材質です。しかし、セルフケアが不適切な場合には、セラミッククラウンと歯肉や臨在歯との境目に食渣が滞留し、臭いの原因になることがあります。

臭いが気になる場合には、セラミッククラウン本体の臭い以外も考えられるため、早めに歯科医院を受診するようにしてください。

銀歯による歯茎の変色は治せますか?

銀歯による歯茎の変色の原因には2つ挙げられます。

1つはクラウンが金属を使用している場合、もう1つは、クラウンを被せている支台歯にメタルコアと呼ばれる土台を使用している場合です。いずれの場合もメタルフリー修復として、金属以外の材質に取り換えることで改善が期待できることが多いです。

メタルフリー修復(銀歯交換)について

セラミッククラウン治療は痛いですか?

生活歯(歯の神経が生きている歯)の場合は形成時に麻酔をしますので、治療中に痛みを感じることはありません。

セラミッククラウンの厚みだけ歯を削りますが、最大で2㎜までなので、装着した後にしみることがあったとしても、慣れてくる方がほとんどです。

セラミッククラウンのページをご覧の皆様へ

このページでは歯の色、形、大きさを同時に改善できる、セラミッククラウンについてご確認いただけます。

当院では、セラミッククラウンという歯を削って美しい歯に再建する治療の経験が、最大20年以上の審美歯科を専門とする女性歯科医師などが担当します。

歯本来の機能性はもちろん、女性らしい気配り、繊細さ、共感、デザインを重要視しており、男性には話づらいコンプレックスや伝わりにくいニュアンスを女性歯科医師がしっかりと拾いあげます。どんな小さいことでも気軽に審美専門の女性歯科医師までご相談下さい。

セラミッククラウンの治療を担当する歯科医師

セラミッククラウンの治療概要

治療方法 セラミッククラウン
治療説明 セラミッククラウンは歯を削ってセラミック素材の差し歯を装着し、歯の色、形や大きさを同時に希望通りに改善することを目的とした治療です。
治療費 110,000円〜176,000円
治療の副作用(リスク)
  • 歯の神経治療及び土台(芯も含む)治療や抜歯が必要になる可能性があります。
  • 神経治療をした歯は気圧の変化や時間経過により炎症がみられる可能性がある。
  • 麻酔をした部分は内出血、痛みを伴う可能性がある。
  • 咬み合わせ調整のために対合歯の研磨調整が必要となる可能性がある。
  • 歯の削合後は数週間から数か月は知覚過敏の症状や違和感が出る可能性がある。
  • 印象採得後、歯茎から微出血や違和感が数週間続く可能性がある。
  • セラミッククラウン装着直後、歯茎に赤みがみられる可能性がある。
  • セラミッククラウン装着後でも痛みが出た場合は神経治療が必要となる可能性がある。
  • 定期健診を怠ると、虫歯、歯周病のリスクが高まる。
  • 日常生活の範囲を超える力が加わると、欠損や脱離の可能性がある。
  • 咬み合わせや歯ぎしりにより歯の根が動く可能性がある。
  • 金属を使用したクラウンを装着した場合、経時的に歯茎が黒くなる可能性がある。
  • 歯肉退縮が起きるとセラミッククラウンと土台の歯の境目が見える可能性がある。
治療期間 2週間〜4週間
治療回数 2回〜4回
適応症例 永久歯の形成不全歯や着色歯牙、神経治療歯、虫歯、歯牙破損、矮小歯
ダウンタイム なし
カウンセリング当日の治療 カウンセリングまで
入院の必要性 なし
術後の制限事項
  • 麻酔を伴う治療後は、麻酔がきれる数時間は食事を控える。
  • 仮歯期間中は固いものや粘着性の食べ物を控える。
不適応の症例
  • 重度の歯周病の場合
※歯周病が重度の場合、先行して歯周病治療が必要なこともあります。
  • 乳歯、親知らず、将来抜歯の可能性がある歯
  • 全身疾患がある方やアレルギーのある方
  • 妊娠安定期以外の方
運営法人 医療法人社団 真善美会
医院名 南青山矯正歯科クリニック
理事長 白石 文
所在地 107-0062
東京都港区南青山2丁目27−22 青山安田ビル4階
TEL 03-3475-8536
アクセス ・東京メトロ銀座線「外苑前駅」1a出口より徒歩2分
・東京メトロ銀座線、半蔵門線、千代田線「表参道駅」A4出口より徒歩7分
・東京メトロ銀座線、半蔵門線、都営大江戸線「青山一丁目駅」3番出口より徒歩8分
詳しいアクセス方法はこちら
診療科目 歯科・矯正歯科
主な診療内容 セラミック矯正インビザライン歯肉整形セラミック治療マウスピース矯正ガミースマイル治療など
治療費について 当院の治療は全て保険外診療です。
休診日 年中無休(年末年始除く)
診療時間 平日9:00〜20:00、土日祝9:00〜19:00
歯科治療室
待合室