南青山矯正歯科・審美歯科 > 審美歯科 > セラミック治療 > オールセラミックとインプラントの違い

オールセラミックとインプラントの違い

オールセラミックとインプラントの違い

歯の治療をする場合、使用できる素材が限られている保険診療では、患者自身が望む治療を受けられないことがあります。その結果、治療の内容や見栄えも必要最低限になってしまいます。見栄えと耐久性などを考えると、長期的により良い治療を求めたいものです。
最近では、費用はかかっても「見た目がきれいな歯にしてほしい」「歯を失っても自分の歯のように噛めるようになりたい」などの要望が増えてきており、見栄えが良く、耐久性の優れた素材がいくつも開発され、そのおかげでより良い治療法がいくつも確立しています。

この記事では、見た目や耐久性に優れたオールセラミックと、失った歯を自然に近い形で再現できるインプラント治療について解説していきます。
この記事を読むことで、オールセラミックとインプラントの特徴や適応となる症状を理解することができ、下記のような疑問や悩みを解決します。

こんな疑問を解消!

  • オールセラミックとインプラントの違いは?
  • 症状からみたオールセラミックとインプラントという選択肢
  • オールセラミックとインプラントの治療前に知っておきたいこと

オールセラミックとは

オールセラミックとは

このセラミックとは陶器と同じ焼き物でできています。もちろん個人の歯の形に合わせたオーダーメイドの治療です。オールセラミッククラウンは歯全体をかぶせるような治療で、オールセラミックインレーは歯のごく一部分をセラミックで補う治療です。

オールセラミックは、文字通りセラミックだけでできています。セラミックの特徴は、まず白く透明感があり、審美性がとても高いことから、見た目や透明感、ツヤが天然歯に近いことがあります。そして、金属を一切使用しないため、金属アレルギーの方にも使えます。汚れやプラークが付きにくく、さらに変色もせず劣化しにくいなどの特徴があります。

ただ、陶器ですので、欠けることもあります。その場合の補修はほぼ困難で、全体をやりかえになることがほとんどです。また、土台となる歯がある場合にしか治療ができません。歯の欠損がある場合は、他の治療法と組み合わせることになります。

オールセラミックの詳細はこちら

インプラントとは

インプラントとは

インプラントとは、歯を失ったときに使われる治療法の一つです。顎の骨にチタン製のフィクスチャーを埋入し、そこにアバットメントを装着します。骨とフィクスチャーが癒合した後に、口の中に出る部分を取り付けます。

歯の欠損が1本だけの症例から、全く歯が無い無歯顎の症例まで、フィクスチャーの本数を増やすことで幅広く対応できます。

保険診療では歯が1本〜数本欠損している場合は、ブリッジもしくは入れ歯の治療になります。ブリッジの場合は、土台として両隣の歯を削る必要があります。また入れ歯の場合は、部分入れ歯では固定するバネが見えたり、総入れ歯の場合は吸着力でしかもたないので、会話や食事の際に安定しないというお悩みが多いです。

しかし、インプラントの場合は隣の歯を削る必要はありません。最近では天然歯とインプラントを繋げない方が、長期予後が良いと言われています。全く歯が無い場合でも、数本のインプラントを土台に歯を並べる場合や、インプラントを固定源にして安定性のある入れ歯を入れるオーバーデンチャーという治療を希望される方も増えています。

オールセラミックとインプラントどちらが最適か?

オールセラミックとインプラントのどちらが適用されるかは、まずは歯科医師が口腔内を診察し、レントゲン写真や全身疾患の治療状況などから総合的に判断します。その結果に基づいて、どちらが適用できるか、もしくは他の治療方法がより良いかなどを検討します。複数の治療案を提示することもよくあります。

おおまかではありますが、主なお口の状態や治療の目的ごとで、オールセラミックとインプラントどちらが選択肢になるのかをご紹介していきます。あくまで総論的なお話ですので、個人それぞれの状況によって異なる場合があります。

前歯の歯並びが悪い場合

前歯の歯並びを長期的かつ根本的な部分から治療を行うのならば、歯列矯正になります。しかし、それに代わる方法として、歯の欠損が無い場合でしたらオールセラミックを用いたセラミック矯正が最も短い治療期間で済みます。同時に歯を白くすることも可能です。結婚式が近いなど、治療に時間がかけられない場合には有力な選択肢となるでしょう。

ただし、歯の向きを急激に変更しますので、歯が折れやすくなるというリスク、そして虫歯などの問題ない歯を削るというデメリットがあります。

セラミック矯正の詳細はこちら

歯を白くしたい場合

歯並びは気にならないため問題ではないが、歯を白くしたいという場合は、まずは歯科医師および歯科衛生士によるプロフェッショナルな歯のクリーニングを受けてみましょう。歯の表面に付着した汚れを落とすことで、本来の歯の綺麗な状態になります。

PMTC(歯のクリーニング)の詳細はこちら

それでもまだ白くしたい場合、ホワイトニング治療はいかがでしょうか? 歯科医院で主に白くする方法と、自宅で漂白剤をマウスピースを入れて長時間効かせる方法など、いくつかの方法があります。

ホワイトニングの詳細はこちら

ここまでは、歯を削らない治療です。歯の神経が死んでいる場合など、歯の内部からの変色があったり、すでに保険の治療(硬質レジン前装冠など)が入っている場合は、クリーニングやホワイトニングでも効果が得にくいため、オールセラミックによる治療が候補にあがります。

歯の一部が欠けてしまった場合

歯の欠けた程度によりますが、歯の土台(歯根)がしっかり残っていて、今後も十分使えるようでしたら、オールセラミックでの治療をお勧めします。

歯の欠損が歯根などにおよび、抜歯をしなければいけない場合は、保険診療ではブリッジですが、自由診療でしたらインプラント治療も候補に上がります。

前歯がない状態

これの場合は、組み合わせ技が候補に上がります。インプラントで歯根を回復し、かぶせ物をオールセラミックにするという方法です。両隣の歯を削ることなく、また見栄えのいい歯を回復することが可能です。

奥歯がない状態

奥歯が1本〜数本無い場合は、保険診療でしたらブリッジか入れ歯の2択になるでしょう。奥歯は噛む力がしっかりかかる部位ですので、それに耐えるための素材が必要で、インプラントは治療案の1つになります。

インプラントの被せ物をオールセラミックにする必要性については、歯ぎしりや食いしばりなどの習癖、会話や笑った時にどこまでの歯が見えるかが1つの判断材料になるでしょう。場合によってはジルコニアセラミックを選択する必要があります。

歯の修復と再建について

【まとめ】オールセラミックとインプラントの違い

オールセラミックとインプラントの特徴や、どのようなケースに適しているのかを解説しました。
この記事では、下記のようなことが理解できたのではないでしょうか。

ここがポイント!

  • オールセラミックは審美性に優れ劣化しにくいセラミック製の素材だが、土台がある歯に限定され、欠けなどが起きた時は補修ができないという一面がある
  • インプラントは失った歯の代わりに、顎の骨にチタン製のフィクスチャーを埋入し、そこにアバットメントを装着、その上に上部構造となる被せ物をする治療
  • 前歯の歯並びが悪いときや歯を白くしたいときは、オールセラミックが選択肢になる
  • 歯の一部が欠けてしまったときは、歯の状態によってオールセラミックやインプラントの適応となる
  • 前歯や奥歯がないときはインプラントが適応となり、その被せ物としてオールセラミックを選択することができる

オールセラミックは、天然の美しい歯のような再現性をもつ被せ物です。インプラントは、失った自分の歯のような噛み心地や見た目を復元することができる治療法です。
それぞれに適した歯の状態や条件があり、メリットとデメリットもありますので、歯科医師による必要な検査と十分な説明を受けて検討することが大切です。
また、保険が適用されないため、費用が高額になることやインプラントでは治療期間が長くなるなど、一般的な治療とは異なる面もあります。

南青山矯正歯科クリニックでは、できる限り患者様の希望に沿った治療を選択できるよう、他にも複数の治療法のご提案ができます。治療前の診察・相談時に、治療に対するご希望や心配な点などを遠慮なくご相談ください。

運営法人 医療法人社団 真善美会
医院名 南青山矯正歯科クリニック
理事長 白石 文
所在地 107-0062
東京都港区南青山2丁目27−22 青山安田ビル4階
TEL 03-3475-8536
アクセス ・東京メトロ銀座線「外苑前駅」1a出口より徒歩2分
・東京メトロ銀座線、半蔵門線、千代田線「表参道駅」A4出口より徒歩7分
・東京メトロ銀座線、半蔵門線、都営大江戸線「青山一丁目駅」3番出口より徒歩8分
詳しいアクセス方法はこちら
診療科目 歯科・矯正歯科
主な診療内容 セラミック矯正インビザライン歯肉整形セラミック治療マウスピース矯正ガミースマイル治療など
治療費について 当院の治療は全て保険外診療です。
休診日 年中無休(年末年始除く)
診療時間 平日9:00〜20:00、土日祝9:00〜19:00
歯科治療室
待合室