事前に知りたい!セラミック治療のカウンセリングでの注意点

セラミック治療を考えている方には、その治療内容についての事前カウンセリングがとても大切です。では実際にカウンセリングでは何を確認すべきでしょうか?
今回はこのカウンセリングの内容と確認すべきこと、注意点などをみていきます。
目次
セラミック治療の流れ
セラミック治療の概略は、以下の通りです。
お顔全体、および口の中の検査(顔貌や口腔内の写真撮影、石膏模型の作成)、治療内容とその流れ、費用についての説明
患者さんが、治療内容や費用について同意したら治療を開始します。
この時に古い被せ物や詰め物があれば除去します。必要があれば、歯の神経を取る抜髄処置をすることもあります。
その場で作成して装着する歯科医師や歯科医院もあります。
仮歯の状態で最終形態となる歯型を取ります。
歯科技工所に依頼するため、一般的に1~2週間ほどかかります。
セラミッククラウンを装着し、咬み合わせや見た目などの問題がないかを確認します。
実際に使用してみて問題がないか、数日後に再確認します。
セラミック治療のカウンセリング
前述したセラミック治療の流れの、カウンセリングについてみていきます。
カウセリングの予約時
カウンセリングの当日に治療開始を希望する場合は、ご予約時に必ず伝えるようにしましょう。カウンセリングに引き続き、診療予約も合わせて行います。
カウンセリングで確認する項目について
セラミック治療は自由診療です。費用も高く、治療を開始してからはそう簡単に変更や修正がしにくい部分があります。特にご自身の治療の希望や予算、就職活動や結婚式などいつまでに終わらせたいかなどは歯科医師にしっかりと伝えておく必要があります。
患者さんによっては、セラミック治療以外にもより良い治療法があることが多々あります。また、それぞれの歯科医院が得意とする治療内容があり、治療計画も様々です。
セラミック治療そのものの選択肢、セラミック治療以外に選択肢がないか、歯科医師から治療内容の提案をもらい、じっくり検討するようにしましょう。そのためにも、複数の歯科医院でカウンセリングを受けることが必要になります。
カウンセリング時の検査について
カウンセリングにおける検査を含めた所要時間は、およそ1時間程度です。その場で、治療を受けるか、別の歯科医院で相談するかを決定する必要はありません。一度持ち帰ってじっくり検討しましょう。無理なセールストークや個室での美容カウンセラーによる複数人での強引なカウンセリングなどを行うクリニックもありますが、きっぱり断ることも大事です。
そして、もっとも厳禁なのは、カウンセリングに遅刻することです。このカウンセリングにかかる時間は、人それぞれ異なります。それを見越して歯科医院もカウンセリングのための時間枠を確保していますが、その後には他の方のカウンセリングの予約が入っていたり、患者さんの治療などが入っているため、ご自身の予約時刻よりも遅刻した場合、残された時間でできることしかできません。場合によっては別の日時を指定されるかもしれません。
特に自由診療のみを行う歯科医院では、完全予約制を取っているところがほとんどで、遅刻した場合はカウンセリング自体も受けられない場合があります。
ただ、交通渋滞や公共交通機関の遅延など、ご自身ではどうもできない不可抗力の部分はあろうかと思います。いかなる場合であっても、遅刻しそうな場合、早めに歯科医院に連絡を入れて状況を伝えておくべきでしょう。他の患者さんの予約との調整により、対応できることがあるからです。
セラミック治療の説明や費用について
セラミック治療などの自由診療では、何本治療するか、セラミック歯を入れる土台の治療(抜髄など)が必要かどうか、などによって治療の総額が変わってきます。治療するかどうか決める前に、複数の歯科医院でのカウンセリングを受けておくことをお勧めます。カウンセリングだけだと無料〜数千円程度の安価な設定にしている歯科医院がほとんどです。
カウンセリングでは、治療内容や費用の総額だけでなく、歯科医院の雰囲気、歯科医師やスタッフとの相性も重要です。気軽に相談できる雰囲気か、リラックスして治療が受けられるかの確認もしておきましょう。
支払いが大きな場合は、銀行や各種信販会社のデンタルローンを使われる方が多いです。このローンに対応しているかも確認しましょう。
ローンの場合、金利は患者さん負担です。金利は採用しているローンによって違うため、複数の医院で見積りをとるようにすることも、総額を抑えるためには必要です。
当院の治療費のお支払方法(デンタルローン・現金・クレジットカード・銀行振込)
【まとめ】事前に知りたい!セラミック治療のカウンセリングでの注意点
カウンセリングを受けるにあたり、チェックするポイント、重要な事項についてふれてきました。注意事項についてしっかり確認し、ご自身の治療をどこで受けるかをしっかり時間をかけて決めてください。
セラミック治療前には、歯科医院で歯科医師と相談、診断を受ける必要があります。自分の悩みや希望を聞いてもらえるチャンスでもありますので、コンプレックスや要望を正直に包み隠さず伝えて、理想的な口元を手に入れましょう。